2025/08/09 17:13

ネルシャツと聞くと、秋冬の定番アイテムを思い浮かべる方も多いはず。そのルーツは19世紀初頭のウェールズ地方にあります。当時のネルはウールを起毛加工した柔らかな生地で、保温性と動きやすさに優れた農民や労働者の作業着でした。
19世紀後半になると、スコットランドの伝統的なタータンチェック柄と融合し、見た目にも魅力的な「チェック柄ネル」が誕生。やがてヨーロッパ移民によってアメリカへ渡り、炭鉱夫や伐採作業員などのワークウェアとして広く普及します。アメリカのワークブランドがコットン素材のネルシャツを大量生産することで、より軽く洗いやすい日常着へと進化しました。
1970年代にはカントリーやサーフカルチャー、1990年代にはNirvanaを代表とするグランジロックシーンで人気が爆発。今ではアウトドア、ストリート、ヴィンテージスタイルなど幅広いジャンルで愛される定番アイテムとなっています。
古着のネルシャツは、色褪せや生地の柔らかさなど、新品にはない風合いが魅力。経年変化が生み出す独特の味わいは、一枚一枚が一点物です。柄や色のバリエーションも豊富で、羽織るだけでコーデに季節感とこなれ感をプラスしてくれます。
この秋冬、古着のネルシャツであなただけの一着を見つけてみませんか?
↓↓商品はこちら↓↓
https://savers.thebase.in/items/90408553
